2006年5月31日水曜日

マイブーム(?)




昨年の減量からリバウンド気味のTODOSなのです。

で、あるある大事典のバックナンバーから寒天特集を見てダメもとでトライアル開始。
粉寒天・サラダ寒天などの乾物を日本から買って帰り、こちらの日本食スーパーで見つけたトコロテンも買ってみました。2パック入りで約4ドルですから450円。こりゃ、高い!!

このクルマ、何だっけ?




ゴルフ場への道をひた走っていると見慣れないクルマが・・・・
一瞬2車線で追い越してから、スローダウンして追い越させると



このウェストラインと、デカイ後輪凄くないですか?
写真では切れちゃってますけど、前輪はサス丸出しのフォーミュラ風でタイヤには申し訳程度にバイク風カバーがついてる。

以前、雑誌で見たことあるような気がするんですが、メーカー・モデルご存知の方は教えてください。

好天の夏にこんなクルマでドライブしたら気持ち良いでしょうね、でもきっと高いんだよ、これ。。。。。

2006年5月30日火曜日

時差ボケ解消成功するか?




NYに戻って一夜過ぎた、、、、、、、アサ~~~~!!

5時間くらいシッカリ寝たゾ。今日は国民の祝日メモリアルデー。朝からお約束のドライビングレンジです。


当然の如く、お約束の

Buy One Get One Free !!!

320発で12ドルはご存じの通り。13時間のフライトで固まった身体をほぐしながら、ドライバーで100ヤード打ってみたり色んなことをやってみました。特にやってみたのは普通の2-3倍の時間をかけたスィングかな。

しかし、これだけでは終わらない。。。。。

2時50分ティーオフで担ぎラウンド決行して参りました。さすがに疲れてヘロヘロ。天気はドピーカンだし、35度くらいあるし。時差ボケ解消には太陽に当たってフィジカルに疲れることが良いと読んだことがあるが今まで実行出来なかったので、今日は大実験ですね。

さて、効果の程は・・・・・・・・・


2006年5月29日月曜日

NYに戻りました♪




サッカーの某選手は一人だけエコノミークラス症候群を避けるためにファーストに乗ったらしいが・・・。TODOSは基本のエコノミー。だけど、水分を十分に摂取して、ウロウロ歩き回ったり体操したりしてますねん。。。

唯一のお約束の贅沢はこれ。

サントリー・プレミアムモルツですね♪





oja8さんに上空から手を振ろうとしたけど、ちょっとルートが違ったみたいですね。

JFK着陸時に滑走路にまだ先行機が居たりして久し振りの


着陸復航!!


ジェットコースター的なスリルを若干タダで味わして頂いて、無事に到着です。

既にニューヨークは蒸し暑い夏に入ってました。暫くはこちらで頑張ります♪

2006年5月28日日曜日

スイングイメージの変更

San Juan Oaks でのラウンド後に衝撃的な事件がTODOSを待ち受けていました。

いやいや今回は怪我でも事故でもありません。今のギアに合う新しいスィングイメージ、やるべきことを明快に2人の名人に明示されてしまったのです。


それは・・・・・
TODOSのスィングは
ビジネスゾーン・デリバリーゾーンの入り口からしか
仕事をしておらず、
スィングの最速点をフォロー側に持って行き過ぎで
インパクトで有効にパワーが使えていない!!
というもの。


もっとダウン初期から直ぐに下半身は変えずに上半身・腕でキャスティングにならぬように注意しながらパワーを使い始め、身体を右に残したままインパクト直後でフルスロットルにパワーを出し切り、その後は惰性で回転していくのだそうだ。

やっぱり柿の木に鉄棒、それに何よりバラタボールで培ったスィングは旧式過ぎるとのお言葉を頂戴した・・・。 ずしん。

「前捌き」だけのスィングになっていたのね・・・・・・・・・。クラウチングをキープしたまま、身体の前でクラブを振るなんてのはダメなのね・・・・・。

参りました。

イメトレ写真は



こういうダウンを意識する。妙に溜めに走らない、かと言ってキャスティングもダメ。
上半身のパワーを既に使っている。



右に残したままでインパクトを迎える。



クラブヘッドと引っ張り合うように更に右に残しに行っても良い。そのあとで脱力・慣性・惰性でクルッとフィニッシュまで回る。

だ、そうです。これが460CC、ウレタンソリッドボール時代のスィングだと言うこと。頑張らねば・・・・・。

と、言うわけで今回のSFO/JPNツアー日程は終了、NYへのフライトに身を任せます。次回は7月に夏の日本に来るかなぁ。。。その時までチャオ♪

2006年5月27日土曜日

壊れてる???




あ” !!

垂れた鼻水が一瞬で固まった・・・・。

ソンナワケナイダロ・・・・・・

都内某所下町方面の焼鳥屋さんでのワンショット
ダレトハイワナイヨ。

2006年5月26日金曜日

時差ぼけ抜けぬまま




夕べは同僚と居酒屋にて焼酎を楽しみグッスリ寝たんだけど、やっぱり4時半に目覚めてしまったTODOSです。

ホテルの部屋からパチリ!!昨夜の雷雨の後すっきりと晴れています。今日は一日お客様を迎えての英語の会議かな。。。夜は東京に戻って麻布十番で横メシ・ディナーかな。

と言うことで、一日のハードな仕事を終え一路東京へ!!









で・・・・・・・・・・・・・・・










お店オリジナルの「ミルク豆腐」と酢の物の前菜からスタート。この左側のミルク豆腐というのが絶妙♪チーズのようでもあり、アメリカ人のお客さんも大満足でした。



愛媛県の日本酒酒蔵で作られた地ビールで乾杯した後は、「SAKE」が飲みたいと言うお客さんの要望にお応えして、こんな古酒大吟醸。ボトルが気に入ったらしく、「持って帰って良いか?」と陽気なアメリカ人。勿論、お客様は神様ですぅ!!!!!

お刺身は、と言うと



「はも」と「中とろ」。久しぶりにはもを食べましたが梅肉ソースで激ウマでした。次々に出されるお魚料理に場は盛り上がり、お酒もガンガン・・・・・。ちょっとヨッパラッチャタネ。



そして、奄美の黒糖焼酎へと更に更に盛り上がり、このままでは時差ぼけ抜けません。


日本滞在、あと2日半。。。。。。。

2006年5月24日水曜日

San Juan Oaks でのリベンジ

忘れもしない 1月22日の同コースでのラウンド

大変は捻挫でした。まだ後遺症は残っていますし、多分完治はしないんじゃないかな?再びやってきたチャレンジ。今回は新しいスパイクですので、リベンジを期してコースに向かいました。



この写真、誰かさんのパクリでんがな・・・・。

左がフォースの使い手おかぴーさん、右がハンサムガイRickさんです。TODOSは今シーズン初の半袖・短パンで気合いを見せています。(Rickさんはベスト着用だしネ)
オシリが垂れているぞ、そして色白だぜ、TODOS君!!

このコースはOUTが平坦で距離も短くハザードも余り無いイージーな感じ、しかしINに入るとアップダウン、クリーク、池、立ちはだかる大木などなど一変して厳しいコース設定になるので有名なんですよ。



このお方の設計監修。バックナインは白でもそこそこ難しいのですが、フルバックの黒ティーでやると大変な距離のコースなんです!!しかし、PGAのQTで使った時は60台半ばのスコアがゴロゴロ居たとか、プロは本当に凄いです!!

さて、今日のTODOSはエリック君のスィングから一つのヒントを得て、それを実践しながらのラウンド。OUTは3パット一回、寄らず入らず一回で、極めて安定したショット(フィニッシュも決めまくり!!)でおかぴーさんと並んで38と健闘しました。



この写真はナイスドライバーを放ったRickさんです。

ではTODOSは何をやっていたかを公開しましょう。それはアドレスから右踵を浮かせた状態でスィングしてしまう、と言う技です。以前、右踵でボールを踏んで練習する、と言うのをご紹介しましたが、今日は仮想ボールを踏んだつもりで右踵を浮かせて打つという打法をコースで実践してしまったのです。

結果は良好、非常に安定したスィングが出来、出球管理が出来ました。後半になると少し疲労も出て崩れましたけどね。。。

そうそうINに入っても頑張っていたのですが、天国と地獄に出会いました。厳しいピンポジの12番パー3を強引に狙ったボールが10Cm深い・深いラフに最後のワンバウンドで入ってしまい、アンプレ、ボールの下をくぐるミス、ナイスアプローチで30Cm以内、お先をポロッと外してトリ!!そこからアーメンコーナーで罠にはまり、集中力が切れて45になっちゃいました。

16番パースリーではオナーでピン右手前絶好のショットを放ち2個目のニアピンか?と思ったのですが、次に打ったおかぴーさんがピンの裏側更に近いところにつけて、彼はバーディー、TODOSはただのパーと言う結果も。



2つのボールの位置関係見えますか?控え目にガッツポーズのおかぴーさんと、涙にむせぶTODOSです。

地が出て後半崩れたけど楽しいラウンドでした。カリフォルニアのゴルフは仲間が居て楽しいし、刺激を受けます。今年は出張回数が増えるだろうナァ・・・・。

2006年5月23日火曜日

レンタカーシリーズ最新版




はい、お待たせしました。最新のベイエリア出張時に使ったレンタカーです。

このアングルの写真一枚で車種が分かった人は相当なアメ車通ですね。
お分かりにならなければ to be continued をクリックしてください。
迫力ある、顔はこんな。



斜め前からは



斜め後方からの全体は



そして、ダッシュボードは





さて、お分かりになりました?????





















日本でも好評との話を聞くクライスラー300の兄弟車、ダッジ・マグナム3.5です。

かなり大型のスポーティーワゴンです。この白のカラーも相当にスポーティーなイメージを高めていますね。しかしこんなに大きいのにトランクの形状は左右が張り出しているためにキャディーバッグが真横には積めないのです・・・・。これはトホホですよね。

エンジンは決して高回転型では無いのでやはり日産のVQ35などに比べるとキックダウンした時の加速感は音ばっかりで今ひとつです。真っ直ぐにクルージングするクルマですわ。同じダッジの兄弟車ならチャージャーの方がサスもしっかりしていた印象があります。(余り記憶に自信ないけどね)

このクルマがNationalと言うレンタカー会社で、一日ベースレート40ドルでした。極端に安いグッドディールでした。買い物上手のTODOSです。

2006年5月22日月曜日

ベクターマン振り!!




ベクターでテスト中(実はマン振り中?)のフォースの使い手、ジェダイの騎士、劇薬マスターことおかぴーさん。

ボールがめり込んでます!!ドライバーとなると、TODOSより間違いなく30ヤードは飛距離の出るおかぴーさんです。マン振りに見えますし、実際コースでも相当に振られますが、それでも鍛えているからかスィングの再現性は凄いです。実は2枚写真をほぼ同じタイミングでシャッター切りましたが、2つの写真の区別がつかないくらいなんですよ。




ほら~~!!

若干、アングルも違うし(観葉植物の葉に注意)、めり込むボールなどから判断して下の写真の方がほんの少し早くシャッターが切れていますよね。でもフォームは。。。。。



同じ!!



どんなに叩いても、その結果フィニッシュが崩れたとしても、インパクトが同じだと言うことが証明されました。シャツ・ズボンのシワとか風速の影響も同じでしょ♪

恐るべし、おかぴーさん!!

2006年5月21日日曜日

飛距離の秘密

Humhumさんにお会いになったブロガーの皆さんはお分かりと思いますが、彼はTODOSやTONさんと違って 「細身」 です。

でも、飛びます!!ベクターでも270ヤード連発します。


その秘密は・・・・・・・・


実は服の下は相当に鍛え上げた筋肉なんですね♪腹筋割れてるかも・・・。

2006年5月20日土曜日

モンタレー半島は冬になった?




ブロコンで初ラウンドしたペブルビーチの「お隣」さん、ポピーヒルズにお邪魔しました♪
おっと、このクラブは何だろな???
メンバーはジェダイの騎士・フォースマスターおかぴーさん、Rickさんとそのお友達。快晴の中を汗ばみながらをスタートでしたが、途中から俄かに掻き曇り、気温がググッと下がって雨模様のラウンドとなってしまいました。ここで止めてあがろうと思うと雨の方が遠慮してSTOPするのですが、プレー再開するとまた振り出すという状態。

完全に手の感覚はなくなるし残念な一日でした。しかし前日にフェアウェーゴルフHideちゃんの好意で緊急リシャフトしてもらったNakashima DP-1 with V2 は好調で飛距離も伸び大成功のリシャフトであったことが証明されただけでも大収穫です♪



池越えパー5ではTODOSの3打目がピンぴったりについてOKバーディー、おかぴーさんを瞬間風速でやっつけた(?)瞬間証拠写真です。ホントはちょっとした結果オーライだったんですが・・・・、それは不問に付しましょう。

雨と低気温に祟られたものの、それはそれなりに楽しい一日でした。次回はペブルビーチでやってみたい気持ちが高まってきました。高いけど、来年はもっと高くなるでしょうしね。

これ、マジっす!!




前回のは、計測ミスでしたが、これは本当のホンマモンです!!

とにかく、何度計っても上手く計測できなかった状態で、何とかして計測出来たのがこれなのです。。。。。その途中でお店のバイト君がトライしたらチャンと計測できたので、本当に早過ぎて計測できなかったらしい。

したがってこの数字は控え目に振ったときのものとも考えられます。。。



この人がその本人。プロにはなりきれないエリック君と言う若者です。長身でハンサム、多分独身でしょうねぇ、このダウンスィングから



こうなって、



こうなって、



こうなります・・・・・。美しい♪♪

この粘った、真っ直ぐな右足がなんとも言えません。
目の保養ですね、こうなると・・・・

2006年5月19日金曜日

マジか????




・・・・・・・・・・・・・・・・??????

アハハ、計測ミスだぴょ~~~ん!!!

3時間の時差の中、午後の仕事を終えました。(実はお客さんとの仕事の他に社長業で凄く疲れる仕事がもう一つあったんですわ・・・・。ホンマ精神的に疲れました・・・)

で、疲れた頭をリフレッシュ!!約束の待ち合わせ場所に行くと、ジェダイの騎士大先生・恍惚と失望の飛ばし屋さん・北米ブロコン初代優勝者が3人鳥かごの中でズバ~~ン!!と音を出して何やらコンピューターの画面に見入ってる。噂では本日よりベクターが稼動開始したとのことだったが、どうやら事実だったらしい。

TODOSもみんなと数字が大きく違って下回ると嫌だナァ・・・、と思いつつも果敢に挑戦。ま、最初の写真の数値は単なる計測ミスですが、まあまあの数字は出たみたい。実際の計測は














こんなんがベストかな。やっと時速100マイルのヘッドスピードが出ました。打ち出し角もまあまあかな、でもフォースの使い手は107マイルくらい出てるからやっぱり違いますね。実はまだ色んなパラメーターが完全にセットされていないので、距離については怪しいんだそうです。特に標高の設定によってベクターの距離は大分変わるとの話もありました。

ヘッドスピードや打ち出し角は間違いないので、こんなものなんでしょう。日本式に言うと秒速45m弱ってとこかな。で、Hideちゃんに現在装着されている先調子の Vista Pro 60 S を V2にリシャフトしてもらうように依頼しました。ヘッドは中島のDP1です。また発覚したのはこのヘッド、ライ角が55度と極めてフラット!!なこと。フェード打ちに相応しいのかも。

出来上がりが楽しみです♪

大陸横断!!




ニューヨークJFK空港でジャックに見送られ(???)機上の人となって6時間ちょっと、サンフランシスコ空港に到着しました。

ユナイテッドのターミナルにはPGAショップがあるんですよね。どうせ、預けた荷物が出てくるのに時間が掛かるのでちょっくら寄ってみました。



今回レジに持っていったのは今年の US Open と Ryder Cup の帽子。2つで30ドルのバーゲンセール!!
通常1つで25ドルくらいなので超お買い得でした♪♪

しかし、季節が良くなってきたのでサンフランシスコ空港も旅行者で一杯!!一日40ドルと言う安いレンタカーを予約してあった National Rent A Car の窓口は長蛇の列。約1時間手続きに掛かってしまいましたが、クルマはグッドでした。

今回のレンタカーについての記事は別途お届けしましょう。さあ、そろそろお客さんのオフィスに行って会議です。 チャオ!!

大陸横断!!




ニューヨークJFK空港でジャックに見送られ(???)機上の人となって6時間ちょっと、サンフランシスコ空港に到着しました。

ユナイテッドのターミナルにはPGAショップがあるんですよね。どうせ、預けた荷物が出てくるのに時間が掛かるのでちょっくら寄ってみました。



今回レジに持っていったのは今年の US Open と Ryder Cup の帽子。2つで30ドルのバーゲンセール!!
通常1つで25ドルくらいなので超お買い得でした♪♪

しかし、季節が良くなってきたのでサンフランシスコ空港も旅行者で一杯!!一日40ドルと言う安いレンタカーを予約してあった National Rent A Car の窓口は長蛇の列。約1時間手続きに掛かってしまいましたが、クルマはグッドでした。

今回のレンタカーについての記事は別途お届けしましょう。さあ、そろそろお客さんのオフィスに行って会議です。 チャオ!!

2006年5月18日木曜日

藍ちゃんに・・・・




明日からニューヨーク州ウェストチェスターで LPGAのゲーム が開催され、藍ちゃんやしのぶチャンが来る、って言うかもう来て練習ラウンドしている筈・・・・。

この記事は日本語コミュニティー誌に出ていた応援ツアー懸賞なのです。

しかし・・・・
ナント間が悪いことにTODOSはちょうど明日の朝のフライトで出張に出るので、こんなに近くに藍ちゃんの試合があるのに応援に行かれません・・・・・。

頑張って欲しいな、ニューヨーク近辺の日本人みんなで応援してるよ!!

2006年5月17日水曜日

頭を動かす人・動かさない人




最近のレッスンでは 「頭は積極的に動かせ」 という理論が多くなっているように思います。増田プロの中心感覚打法とか、片山晋呉プロもしんごるの最後の方では動かせと言ってます。

一方で中部銀二郎氏は 頭を壁に押しつけてスィング、と言ってますよね。こちらは動かさない派。さて、どちらが真理なのか?TODOSにも分かりません・・・・
ただ、マイブーム的にはこの安ものの鏡を使って今は動かさないような動きをしたときに身体はどう感じるのかをチェックしています。ゆっくりとした素振りでこの鏡に映る顔を見ながらバックスィングしていると、全然身体が回りません。肩・・・・、入りません・・・・・。

でもこの感覚を大事にしてみたいな、と思っています。TODOSならばコースに行ったら絶対にそれ以上は動きますから。

と言うことは

身体の柔らかいジュニア・女性・若い人は残そうと思うと本当に残っちゃうから、動かすように。

身体の硬くなったシニアは残そうと思っても、その硬い身体で残しちゃ打てないって分かるから(ここ、微妙だなぁ・・・、ゴルフ歴が長くそれなりにボールが打てる人って制限がつくかも・・・)、残そうと思うように。

って感じなのかも知れません。。。まだまだ研究が必要なようですね。

2006年5月16日火曜日

牧島 その2




運転席廻りはこんな感じ。
セミ・マニュアルのシフトパターンがちょっぴりスポーティー。
ステアリング・ホィールは殆どみな同じですわ・・・。




外見の見栄えは良いのですが 245/45R18 ってタイヤは道路が凄く整備された場所なら良いですが、穴ぼこだらけ、凹凸だらけのマンハッタンでは最悪!!
次のクルマは普通サイズのタイヤにしたいものです。

ところで、アメリカ人の大半はサイドブレーキを使わない!!ってご存知ですか?多分、日本人は教習所でシッカリ教わっているので、駐車したら必ずサイドブレーキを使いますよね、あれ、パーキング・ブレーキって言うんでしたっけ?

ところがクルマはオートマ標準のアメリカでは、ギアをパーキングに入れて置けばサイドブレーキを引かなくても基本的にはクルマは動かない、と言う合理性なのでしょうか、よっぽどの年寄りや几帳面な人を除いてサイドブレーキは使用しません。かく言うTODOSも最近はアメリカ人化しています。

マンハッタンの駐車場は狭いビルの中にあるのでクルマを自分で駐車するのでなく、係りの人にやってもらうシステム。この際に彼らはクルマに乗り込み、ギアをDに入れてそのまま動かそうとします。前提としてサイドブレーキは使わないものだと思っているようですよ。

アメリカに旅行してレンタカーで高級レストランなどで映画さながらに入り口に乗りつけキーをポイッと駐車場係に渡すときにはサイドブレーキは使わないのが格好良いですよ♪

2006年5月15日月曜日

USAでの愛車です




約3年前に納車された時の私のアメリカでの足として活躍してくれている愛車です。
どこのクルマか分かります?????

ヒント 1 日本では売っていません
ヒント 2 3.5リッターV6、2座席スポーツカーと共用のエンジン
ヒント 3 ご~~~~~ん





サイドビューはこんな感じ。ペッタペタのロープロファイルタイヤで悪路の乗り心地は残念ながら良くないですネ。最初の写真では見えにくいですが、マフラーは左右に2本ずつの4本マフラーと言う派手さです。

横から見るとチョット、ティアナと言うクルマにも似ているのかな?


そう、ニッサンのアメ車、マキシマと言うクルマなんです。ステアリングホィールもメーターパネルも殆どまんまフェアレディーZですので、気分はフェアレディーなんですよ。
オフィスへの通勤はもとより、コースにも練習場にもコイツが大活躍してくれます。でも、リース期間があと4ヶ月ほどで終了。

色んな制約があるのでニッサンにまた乗ることになりそうですが、今度は色違いで同じクルマにするか、雪に強い4駆のSUVにするかこれから少し楽しく悩みます。

ゴルフ以外のネタ、凄く久し振りですネ♪

2006年5月14日日曜日

ジェダイの騎士レッスン




みんなで上手くなっちゃおう、と言う訳でジェダイ・マスター・おかぴーさんが北米ブロコン最終日終了後のグリーン脇でやってくれたレッスン会、ここにGDOブログの皆さんに公開しちゃいます。

こんなチャンスは滅多にないので、参考にしてくださいね♪


TODOSがテーマにしてきたビジネスゾーンの入り口と出口についての講義です。

アームのローテーション、グリップエンドの向きを説明して貰っています。この4枚の写真でエッセンスは十分吸収できるのではないでしょうか?

ショートアイアンのハーフスィングでしつこく、しつこく練習すべし、とのマスター・おかぴーさんのご指示でした。

さあ、みんなで上達しましょう!!

ジェダイの騎士レッスン




みんなで上手くなっちゃおう、と言う訳でジェダイ・マスター・おかぴーさんが北米ブロコン最終日終了後のグリーン脇でやってくれたレッスン会、ここにGDOブログの皆さんに公開しちゃいます。

こんなチャンスは滅多にないので、参考にしてくださいね♪


TODOSがテーマにしてきたビジネスゾーンの入り口と出口についての講義です。

アームのローテーション、グリップエンドの向きを説明して貰っています。この4枚の写真でエッセンスは十分吸収できるのではないでしょうか?

ショートアイアンのハーフスィングでしつこく、しつこく練習すべし、とのマスター・おかぴーさんのご指示でした。

さあ、みんなで上達しましょう!!