2014年3月25日火曜日

ハードボイルド系エースの予感



昨年の春先のエースドライバーだった PING G25 です。
あの時は何度もPING Japan のオフィスでフィッテイングしてもらって敢えて選んだ標準シャフトだったのです。投入後暫くは結果も良かったのですが、音と打感が気になりだしてコブラの AMP Cell Pro へと遍歴を続けました。




2014年シーズン初頭にあたり、コブラの後継機種 Bio Cell Plus が低重心・低スピンを標榜して、ナント Matrix Ozik Red Tie という弩級シャフトを搭載して出てきたので、トライアルを開始しました。
ところが、ヘッドも低重心・低スピン、シャフトも強くて低スピン系なので、私のヘッドスピードでは残念ながら手に負えないじゃじゃ馬娘であることが発覚、久々の大誤爆をやらかしました(笑)


春分の日を絡める三連休に、色々と妄想を巡らせた結果として、イマドキのヘッドでありながらコブラとは逆の性格の「深重心・そこそこスピン」である PING G25 にこのマトリックスシャフトを入れたらきっと上手く行くぞ、との思いが募り実行に移しました。




ミッチェルのシャフト抜き器にヘッドを外して、スリーブとシャフトの状態でセットし、ヘアドライヤーのお化け(笑)で熱してエポキシ系接着剤をはがしてそろ~~りと外します。


同様にG25もシャフトを抜いて、PING のスリーブにマトリックスを挿入して接着致しました。PING は0.5度だけロフトが変更出来ますので、ロフトを付けて10度設定にしてからの作業。




白い Red Tie  シャフトは真っ黒な PING G25 のヘッドに収まりました。

目論見としては、シャフトは低スピン系なるも、G25 の重心位置とのコンビネーションで高い打ち出しになるとの想定です。




インパクト直後のカットですが、ボールが手前の打席間ディバイダーの右端上に出てきているのが見えますでしょうか?これは結構なハイ・ローンチです。
初速の速いボールでかなりの高さが出ていましたので、目論見は当たりでした。


次のラウンドでは、飛び道具の Taylormade Gloire Reserve と、この PING G25 Special で実践トライアルです♪♪♪


2 件のコメント:

サンディエガン (Masao Sugimoto) さんのコメント...

軍配はグローレでしょう。シャフトが長いですから。

TODOS さんのコメント...

グローレに一票ですか、確かに「ここイッパツ」の飛びはグローレだと思います。
他のクラブとのバランスとか、18ホール通じて少し異質のグローレで柔軟に私が対応出来るかがキーになるかも知れません。
フォローアップ記事をお楽しみに(笑)