2012年7月29日日曜日

Hand In テークバック



飛球線への意識を強めて、スクェア感を確認するためには、クラブや細長いスティックを真っ直ぐに置くのが通常ですが、カタカナの「ハ」の字に置いています。ここではショートアイアンなので、スタンスの中央に山が来るようにセットしてあり、その頂上にボールがあります。

通常のレッスンではテークバックの初動は、30センチとか50センチとか真っ直ぐ飛球線後方に引くことが強調されます。一般的に殆どの初心者はこの教え方が有効だと思います。

しかし、今年日本で大掛かりに取り上げられているマイクベネット・アンディープラマー両氏によるスタックアンドティルト (Stack and Tilt) では、この写真にあるクラブに沿うようにインサイドにテークバックすることを教えています。アドレスの静から動に移る最初のポイントで、どう動くかが両氏の教える左足加重スィングを実現するきっかけとなるのです。

私はアメリカで GolfTec を通じてゴルフスィングを研究していましたので、このスタックアンドティルトも2008年からチェックしていました。( ココ ← クリック)
その後、The Golfing Machine の資格を得ることになり、スタックアンドティルトは TGM の理論をベースにして、と言うか彼らはTGMを勉強した上で、独自にスタックアンドティルト理論を構築していったものだと言うことが分かりました。それが、ショーン・フォーリーを経由してタイガーウッズにも系譜が流れているんですよね。

さて、体重移動の概念で言えば、スィング中に一度も右足に50%以上の体重が掛かることが無いスタックアンドティルト。なかなか正しく理解するのは難しいものと思います。



 まだ私も完全ではありませんが、クラブをハの字に置いてあるとイメージは高まりますのでスタックアンドティルト的な動きが少しは実現してきます。筋力的に体幹、特に背筋の筋力が要求されるスィングスタイルだとも思いますので、最初からスタックアンドティルトの教科書に掲載されているようなカタチを実現するのは難しいと思います。(言い訳かな???)



さて、ここで一つ。最初の写真では4本のクラブを2本ずつのペアで使って平行にセットされていますが、これが2本でも良いのか?その違いは何なのか?一つ、この記事を読んでいる皆さんも考えてみて下さいね。




9 件のコメント:

タイガイ・ウッド さんのコメント...

TODOSさん、こんにちは
「テークバックをインサイドに引かない(引きすぎない)こと」が私の今の最大の課題ゆえ、この記事は混乱を呼びます(笑)
以前も同じような議論をしたかもしれませんが、インサイドに引くと、ヘッドがプレーンの下に外れませんか?
それと、2本ずつ使うのは、1本はヘッド、1本はグリップの軌道用ですか?

TODOS さんのコメント...

ウッドさん、さすが研究熱心ですね♪
混乱するからスタックアンドティルトはなかなか浸透しないのかも知れません(笑)

グリップが前に残ったままで、ヘッドだけインサイドに引くのが最も避けなければならない動き。この2本の平行に置いたクラブは、それを防止する意味があります。

お察しの通り内側はグリップ、外側はヘッドのイメージでこの2本の置いたクラブに直交するイメージでテークバックしていくのです。

このイメージわかりますか??

タイガイ・ウッド さんのコメント...

そうです、そうです。
私の場合、テイクアウェイで左手首を右にローテートする癖があり、そのためヘッドだけがインサイドに引かれてしまいプレーンから下に外れます。 2本のハの字クラブは、グリップが浮くのを防止する効果もありそうですね。 今度やってみます。

TODOS さんのコメント...

ウッドさん、これを上手くやる為には、スタック&ティルトのもう一つのポイントがあります。ポイントは右膝ですよ~~~。

木場本 さんのコメント...

S&Tでは、デリバリーラインは、アングルオブアローチしかないのでしょうか。

TGMでは、基本的にこのような直線的な両手のガイドラインはヒッターのモーションであると書いてあるので、S&Tはヒッター的な打ち方になのかなぁと想像しています。が、読んだことないのです。本を買わないといけないのですが。。TGMだけでも大変で。。(#^.^#)

TODOS さんのコメント...

牙さん、アメリカで買ったはずのS&Tの本が見当たらず・・・・、私も最近読んでません(爆)
このラインはテークバックのガイドラインと理解しています。

yspw さんのコメント...

2本置くのがミソなんですね?

言われてみれば、グリップの通る道なんて意識したこと1回もありませんでした。(^^;

ジャイアン さんのコメント...

いつも有り難く拝読しております。
今日のラウンドは
体の回転を強く意識しました。

私はクラブを真っ直ぐ引き、
結果、テイクバックで手が体から離れ、
右足に体重が乗りすぎます。
この練習はとても参考になります。
いつも ありがとうございます。

TODOS さんのコメント...

zさん、「直行」することは実際には無理ですけど、イメージは高まります。ダウンでは「平行」のイメージです。

ジャイアンさん、いつもインドネシアに関する深い記事を楽しみにしています。いつも凄いスコアでラウンドされるジャイアンさんの参考に少しでもなれば嬉しいです。あ~~~ジャカルタ行きたい!!!!!