実はこの日、大きな変化を向かえました。
転機!!
と言うか
開眼!?
かも知れません。秘密の一つはこの写真。グリップがボールの真上に来ているのに未だクラブヘッドは相当遠くにありますよね。ふっふっふ♪PRGR風に言えばグリップスピードに変化が出て来ています。
しかし、今回のポイントはかなり独善的に自分独りよがりで書いてますので、読んでいる方は惑わされないようにしてください。私にはこういう感じが今のところ分かりやすいんです。
トップから比較しましょう。ビフォーのトップは深く左肩を入れることに気持ちが行き過ぎて、締まりの無いトップ(シャフトクロスしますね・・・)になっています。アフターでは小さめのトップで肩は充分に入っていないように見えるけど締まった印象を受けます。
ダウンの初期で左腕が地面と平行になったポイントでの比較です。ビフォーはシャフトと左腕の角度がほぼ90度でシャフトがほぼ垂直に立っていますが、アフターは手首に柔らかみが出て、タメが出来てシャフトのしなりの兆候がありそうです。
ここでの左側アフターの静止画が本記事のトップ写真です。ビフォーは実はまだボール真上にグリップが来ていない状態なのに、すでにクラブヘッドは右足つま先の近くまで接近していますけど、アフターはグリップはより先行してボールの真上まで来ているのにクラブヘッドはもっと上に・遠くにあります。
フィニッシュまで一気に来ますが、ビフォーの小さくまとまったフィニッシュに比べてアフターは躍動感が満ちているおうに見えます。何歳か若返ったスィングって感じも。
一言で言うと、ビフォーは身体の右側に重点があり、アフターは左側に重点がある。重点がフォローサイドに移ってきた、と言えると思います。これはTODOSの最近のプチ開眼やら勘違い開眼とは一線を画す、大きな修正ポイントだと思っています。これを身に付けるにはどうしたら良いのか、更に試行錯誤は続きます・・・・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿