2011年2月、9年半滞在したNYから日本に戻り新たな一歩を踏み出しました。ゴルフのスィングのみならず、Jazzのスィングも探求の旅路に出ております。旧ブログもご覧下さい。(http://blog.golfdigest.co.jp/user/teamtodos)
こんにちは。これは、右足の使い方は確かにしたの方が力強きく見えます。一方、全体的には上の方が躍動感ある良いスイングに見えてしまいます。(^^;(私は相変わらずよくわかってませんので、カウントしないでいただいて。(^^;)
zさん、そうなのですよねぇ、悩ましいところです。躍動感が暴れに繋がらなければ良いと思うのですけど・・・・試行錯誤の連続です。
股関節とは仲良く付き合うしかないですね。 ところで、こればクラブの長さがちがう上はドライバーなので体のリードを大きくした後インパクトにきてますが、腕の位置は最高です。下は3番でシャフトが短い分、体のリードがすくなくてインパクトにきてますので、より右にいるのでしょうか?私は体のリードが大きいほうを選びます。
Hiro-NYさん、正しい分析ありがとうございます。日本でスィング探求するのは大変です。。。。
コメントを投稿
4 件のコメント:
こんにちは。
これは、右足の使い方は確かにしたの方が力強きく見えます。
一方、全体的には上の方が躍動感ある良いスイングに見えてしまいます。(^^;
(私は相変わらずよくわかってませんので、カウントしないでいただいて。(^^;)
zさん、そうなのですよねぇ、悩ましいところです。躍動感が暴れに繋がらなければ良いと思うのですけど・・・・
試行錯誤の連続です。
股関節とは仲良く付き合うしかないですね。 ところで、
こればクラブの長さがちがう上はドライバーなので体のリードを大きくした後インパクトにきてますが、腕の位置は最高です。下は3番でシャフトが短い分、体のリードがすくなくてインパクトにきてますので、より右にいるのでしょうか?私は体のリードが大きいほうを選びます。
Hiro-NYさん、正しい分析ありがとうございます。
日本でスィング探求するのは大変です。。。。
コメントを投稿